ブログ

家の中で、簡単に寒さ対策!

こんにちは。

とうとう寒くなってきましたね。
ワンちゃんも寒いのか、毛布にくるまっています。
モコモコな毛があるのに・・・・・

皆さんは寒さ対策をしていますか?
そこで今日は、誰でも簡単に出来る寒さ対策をお伝えします。


加湿をする
乾燥しやすい冬は、湿度を上げる工夫をすると部屋を暖かく保てます。
体感温度を上げる以外に、インフルエンザの予防などにも効果的です。
また、 加湿器がなくても「浴室の扉を開ける」「洗濯物を室内干しする」
「鍋をする」「お湯を沸かす」などの方法があります。

窓下に暖房器具を置く
窓際で冷やされた空気は、壁に沿って下へ流れていくので、
窓の下に暖房器具を置くことで冷たい空気を暖めることができ、
冷気が部屋に流れるのを阻止出来ます。
また、窓下に暖房器具を置くことは、
寒さを防ぐとともに結露の防止にもなるのでオススメです。

エアコンの羽は「下向き」、風量は「自動運転」にする
エアコンの暖房の場合、「自動運転」を選べば、だいたい羽は「下向き」に設定されます。
「自動運転」に設定すると、羽の向きだけでなく、部屋の温度に合わせて風量も調節してくれます。
向きや風量をご自身で調節するより、
エアコンの「自動運転」に任せる方が、無駄がなく確実だと思われます。

グラスランチハウスでは、夏は涼しく、冬は暖かく
より快適に生活を過ごしていただけるよう、
W断熱を取り込んだり、断熱性の高い樹脂窓を使用しています。

寒さ対策をして、冬を乗り越えましょう!
また、コロナウイルスもまだまだ懸念が続きそうですので、
引き続き感染予防対策もしっかりと続けていきましょう。




㈱グラスランチハウスでは
いつでも相談会を承っております。
お気軽にこちらまでご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
※お電話、メールでのご相談も承っております。
TEL:047-409-6996 Maill:info@grasslunch.com

関連記事