
漆喰
塗り壁で人気の漆喰ですが、
漆喰のメリット・デメリットを知らない方のために
簡単にお話したいと思います。
– 漆喰の原料 –
漆喰の消石灰(主原料)と麻すさや糊等を加えて出来上がります。
– 漆喰のメリット –
原料で分かるように漆喰は自然素材で作られているため
有害物質が含まれておらず、健康面で安心です。
また、殺菌効果があるのでダニやカビの発生を抑えてくれます。
その他にも、耐火性能や調湿性能が優れています。
– 漆喰のデメリット –
一番大きなデメリットは価格です。
手間もかかるので、クロスよりも価格は高くなってしまいます。
この理由で漆喰を諦めた方もいると思います。
グラスランチハウスでは「適材適所」を心がけていますので
壁や天井、水回りなどそれぞれの場所で適切な壁材を提案し、
漆喰やクロスなどを使い分けすることで価格を出来るだけ抑えるようにしています。
グラスランチハウスのモデルルームでも漆喰を使用していますので
実際に見て触りながら漆喰を確かめることも出来ます‼
ご興味ある方は、ぜひ一度お越し下さい(^^)
この記事へのコメントはありません。